
アレキサンドラ・ダビッド・ニール 令和7年 新品種
Georges Deldard Alexandra David-Neel
波打つ淡いムーヴピンクの花弁が重なるロゼット咲き。 季節・気候により花色は濃い紫ピンクになることも。中大輪の房咲き。濃い緑色の照葉と藤色の花のコントラストが美しい。棘の少ない中型シュラブで、冬の強剪定で春には木立性のバラのように咲かせることもできる。庭植えや大き目の鉢で育てれば背丈ほどのシュートが伸びるので、小さめのつるバラ仕立ても出来る。 つるバラ仕立てでも秋には、しっかり花をつけてくれる。耐病性・樹勢が強く、少な目の薬剤散布でも元気に育つ。名は、フランス女流作家・冒険家の名前から。
四季咲き SCL 樹高 1.5m 幅 1.2m 花径 7~8㎝ 花形 波状弁ロゼット咲き
当社越冬 普通 中香 レベル 3 ( ローズとフローラの香 )